【口コミ・レビュー】コンビ 除菌じょーずで哺乳びん消毒が超ラクに!使ってわかったメリット・注意点も紹介

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

赤ちゃんのお世話で意外と負担なのが、毎日の哺乳びんや小物の消毒作業。

慣れない育児の中で「煮沸は面倒」「薬液消毒はにおいが気になる」と感じていませんか?

そんな悩みを一発で解決してくれたのが、Combi(コンビ)の除菌じょーずαです!

電子レンジで5分チンするだけで除菌できる神アイテムです!

今回は、私が実際に使って感じた使い勝手・メリット・デメリットを、リアルにレビューしていきます。

この記事の筆者
筆者アイコン

元セレクトショップ店長で現在育児に奮闘中!2025年4月に第一子誕生
・購入品レビュー(正直に書いてます)
・メンズファッション(30代のリアル)
・観葉植物の育て方と暮らしへの取り入れ方

MKSK

除菌じょーずαとは?

除菌じょーずαは、電子レンジで手軽に哺乳びんや小物を除菌できるケースタイプのアイテム

専用のケースに水を入れて、哺乳びんやパーツをセットし、レンジで約5分加熱するだけでOK!

  • 薬剤不要・水だけでOK
  • 消毒完了後はそのまま保管ケースに
  • 哺乳びん3本分+小物を一度に消毒可能
  • 授乳のたびに繰り返し使える耐久性◎

使用方法

哺乳瓶を洗う

除菌をする前にしっかり洗うことが重要です。

除菌じょーずに哺乳瓶と乳首などを入れる

本当は小物入れもついているのですが、面倒なので乳首などもそのまま入れてしまっています。

上部の穴から水を付属のカップ2杯入れる

本体横に付属しているカップで水を2杯入れます。

電子レンジ入れて5分チン

水切りをして終了!

電子レンジで加熱後は非常に熱くなっているので、冷めるまではいったん置いておきます。

その後は水切りをして、除菌じょーずで保管をします。※除菌じょーずは保管ケースも兼ねています。

実際に使って感じた【メリット】

  • 電子レンジに入れるだけで除菌完了!時短すぎる
  • 薬剤不要で赤ちゃんに安心&経済的
  • そのまま保管ケースになるのが超便利
  • 小物類も一緒に除菌できる!

実際に使用して2か月が経ち感じたメリットを紹介させていただきます!

電子レンジに入れるだけで除菌完了!時短すぎる

必要なものは電子レンジと水だけでとにかく楽です!

楽ですぐにできるのが除菌じょーずの最大のメリットだと思います!

面倒な煮沸や薬液の準備が不要で、レンチン5分だけで除菌が終わる手軽さは感動レベル

所要時間目安

・除菌じょーず(電子レンジ):5分

・錠剤・液剤(ミルトン等):1時間

育児でバタバタな中、これは本当に助かりました。

薬剤不要で赤ちゃんに安心&経済

薬液を使わないので、赤ちゃんの口に触れるものでも安心して除菌できるのが嬉しいポイント。

もともとピジョンの除菌剤である「ミルクポン」を使用してました。

これも水につけるだけで簡単ではあるのですが、ランニングコストが地味にかかるように考えていました。

その点、除菌じょーずは毎日使ってもコストがかからず、節約にもつながります。

そのまま保管ケースになるのが便利

消毒後はケースに入れたまま収納できる構造なので、乾燥したキッチンにポンと置いておけばOK。

哺乳びん立てや保管ケースを別で用意しなくていいのも◎

分解できるので手入れが簡単

除菌じょーず自体のお手入れも必要なのですが、分解ができるので洗うのも非常に簡単です。

複雑なつくりで洗えない部分があるとかえって不衛生になる可能性もあるので、分解できるのは非常にうれしいポイントです!

小物類も一緒に除菌できる!

おしゃぶり、搾乳器の部品、スプーンなどの小物も一緒に除菌できるのはかなり便利。

赤ちゃん用品って意外と細かいパーツが多いので、まとめて清潔に保てるのはありがたいです。

愛用しているBerpyの「かむかむチキン」も一緒に除菌しています。

ここは注意!デメリットもしっかりチェック

  • サイズが大きい
  • フタが取れやすい
  • 哺乳瓶が3本入らない

実際に使用して2か月が経ち感じたメリットを紹介させていただきます!

サイズが大きい

哺乳瓶を3本入れれる仕様のため、案外サイズが大きいです。

製品サイズ:W253×D125×H205mm

標準的なサイズの電子レンジなら問題ありませんが、小型レンジだと入らない場合もある可能性があるので要確認です。

フタが取れやすい

分解ができるのでケースのフタが取れやすいです。

ポロっととれてしまうことがあるのでつけるのが面倒に感じることがあります。

ただすぐにつけれるので気にするレベルではないと思います。

哺乳瓶が3本入らない

仕様上は3本を入れれるつくりになっているのですが、わたくしが利用しているピジョンの哺乳瓶では3本入れることができませんでした。

3本入れれたという方もいるので、使用している哺乳瓶によっては3本入れることはできない可能性があります。

2本は入りました!
また使用したらすぐに洗うため、3本入らなくても我が家は全く問題ではないです!

除菌じょーずはこんな方におすすめ!

  • 煮沸や薬液消毒が面倒な方
  • 電子レンジで手軽に除菌したい方
  • 哺乳びんや小物を毎日たくさん使う方
  • 出産準備で効率的なアイテムを探している方
  • お祝いで「実用的な育児グッズ」を贈りたい方

買うなら楽天等のオンラインストアがおすすめ!

除菌じょーずを購入するなら楽天やアマゾンなどのオンラインストアでの購入がおすすめです!

理由は価格が安いのと、楽天であればポイント還元が非常に高いためです!

除菌じょーずは多くの店舗で販売されているので、楽天で価格が安くポイント還元が高い店舗で購入するのがおすすめです!

上部の楽天ボタンから検索結果に飛ぶことが可能です!

まとめ|育児の時短&安心を叶える「除菌じょーずα」は買って損なし!

最初は「錠剤・液剤で良いかな?」と思っていた私も、いまでは「もっと早く買えばよかった神アイテム」と断言できます。

哺乳びんの消毒は毎日のこと。

「ちょっとした手間」をぐっと減らしてくれる除菌じょーずは、育児の心強い味方です!

購入に迷われている方はぜひ購入をお勧めします!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください