【2023年版】ベイクルーズのセールはいつから?賢く買う方法もご案内!

ベイクルーズ セレクトショップ 年齢層

今回はベイクルーズの2021年のセール情報をご紹介させていただきたいと思います。

昨年や今年の動向等から元大手セレクトショップ店長の筆者が今年の開始時期の予想、セールで賢く買い物をする方法をご紹介させていただきますので、是非お買い物の参考にして頂けたら幸いです!

この記事は…
・2021年ベイクルーズのセール
 いつから始まるか

・2021年ベイクルーズの優待(会員)セール
 いつから始まるか

・2021年ベイクルーズのセール 
 割引率について

・抑えておくべきセール情報について
【2021年冬予想】
本セール:1月1日(土)~
メンバーセール:12月27日(月)~
実店舗:店舗によって変動
【前回】
本セール:7月16日(金)~

メンバーセール:7/9(金)~7/12(月)
ベイクルーズ公式ストアはこちらから
他にも大手セレクトショップのセール攻略法やセール以外で安く買う方法など紹介しておりますので是非ご覧ください!
 

ベイクルーズについての解説記事も書いております!

前提➀:開始日は店舗によって異なる

・店舗によって開始日は異なる!
・開始日は入っている館(デベロッパー)によって決まる!*ただし例外もあり。
・よく行く店舗の館がいつからセールが始まるかチェックすべし!

まず前提として絶対に覚えていてほしいのは「セール開始日は同じブランドでも店舗によって異なる」ということです!

例えば、ジャーナルスタンダードでもジャーナルスタンダード横浜店とジャーナルスタンダード二子玉川店では開始日が異なるのです。

ジャーナルスタンダード横浜店はルミネに入っているので、ルミネ横浜がセール開始のタイミングでジャーナルスタンダード横浜店もセールを開始します。

ジャーナルスタンダード二子玉川店は二子玉川ライズ(東急グループ)に入っているので、二子玉川ライズがセール開始のタイミングでジャーナルスタンダード二子玉川店もセールを開始します。

基本的に百貨店とルミネは開始が遅いです。
館のセール開始日が遅くセール開始と謳っていない場合でも実際はセールを開始している場合があるので特に関東のルミネと百貨店に入っているお店は情報収集する必要があります。
逆も然りで、館は始めていてもブランドの意向でセールを実施していないということもあります。

前提➁:明確な終了時期はない

・在庫の状況次第で終わる時期は左右されます。
・明確な期限はそのためないです。

よくセール中に「いつまでセールをやっているんですか?」という質問を受けることが多いです。

実は”〇月〇日まで”と明確な日程が決まっているということはあまりないです。

というのもセールは夏物のセール最終処分で実施している側面もあるので、在庫があればその分長くなりますし、在庫がすぐになくなればその分早くセールも終わります。

そのため明確な日程は決まっていないことが多いです。

基本的に夏のセールは7月末まで、冬のセールは1月末までのところが多いと思います。

では次から昨年の優待セール・OPENセールの動向から今年のセール開始日を予測していきたいと思います!

セールで賢く買うなら優待(会員セール)を利用しよう!

アパレル販売員 服屋店員
優待(会員)セールを利用し、セール開始日よりも前にセール価格で購入しよう!
ゆっくり見れて、混雑とは無縁です!
【今年予想】
12月27日(月)~
【前回2021年夏】
メンバーセール終了しました!
7/9(金)~7/12(月)23:59まで
ベイクルーズ公式ストアはこちらから

セール初日はとても混んでゆっくり見れなかったりして良いことがあまりないように思います。

でも欲しいものがあったり、在庫があるうちに商品を見て回りたい…

こんな意見もあると思います。

こんな方におすすめするのが優待(会員)セールです!

そもそも優待(会員)セールとは…
優待セールとはその会社・ブランドのポイントカードを持っていると利用できるセールのこと。
セール対象商品などがセール開始日より前にセール価格またはセール価格に近い価格で購入が出来るというセールのこと!
店頭は空いてますし、在庫もあるのでここで買うことを筆者はお勧めしております!

昨年のセール動向について

ベイクルーズの夏セール時期について昨年のデータを見てみると下記のようになります。

【夏】
・優待(会員)セール:6月中旬周辺

・本セール:6月第3金曜日周辺
【冬】
・優待セール:12月下旬~
・本セール:1月1日~

基本的なセールの流れは上記となります。

昨年はコロナウイルスの影響で前倒しになったりしていましたが、今年は例年通りのスケジュールでの実施になると思います。

昨年の優待(会員)セール開始時期

昨年の優待(会員)セール開始日
夏:6月18日(木)~
冬:12月26日(土)~

ではまず昨年の優待(会員)セールの開始日を確認してみましょう!

昨年は夏は2020年6月18日(木)、冬は2020年12月26日(土)~より優待(会員)セールが実施されております!

そもそも優待(会員)セールとは…
優待セールとはその会社・ブランドのポイントカードを持っていると利用できるセールのこと。
セール対象商品などがセール開始日より前にセール価格またはセール価格に近い価格で購入が出来るというセールのこと!
店頭は空いてますし、在庫もあるのでここで買うことを筆者はお勧めしております!
昨年はTwitterで優待(会員)セールについて情報を発信しておりましたが、一昨年は特段Twitterで情報を流していた様子は見受けられませんでした。

今年発信されるかはわかりかねますが、情報は収集しておいた方が良いのでベイクルーズの優待(会員)セールを利用したい方はTwitterをフォローしておくことをお勧めします!

ベイクルーズの公式Twitterアカウントはこちらから

昨年のOPENセール開始時期

・ベイクルーズストア(オンラインストア):2021年1月1日~
・ルミネ 2021年1月2日~
・ららぽーと 2020年12月26日(土)
・二子玉川ライズ 2021年1月2日~
・パルコ 2021年1月2日~
・高島屋 2021年1月2日~
・キューズモール 2021年1月2日~
・なんばパークス 2021年1月2日~
・ルクア 2021年1月2日~

昨年のベイクルーズ系列のセールの実施日は上記となります。

*前述の通りセール開始は館の開始日に準ずるのでジャーナルスタンダード、エディフィス等が入っている館(デベロッパー)のセール情報を記載させていただきます。
昨年コロナの影響があり中止のところもありました。
その場合は一昨年の開始日を記載させていただきます。

今年のセール開始時期は

セレクトショップ セール

では今年のセール開始時期はいつごろでしょうか?

2021年冬セール開始日予想
・優待(会員)セール:12月27日(月)~

・本セール:1月1日(土)~

上記くらいと予想しております!

すでに発表しているデベロッパーもありますので詳しく見て行きましょう!

今年の優待セール開始時期予想

今年の優待セールの開始予想は下記となります。

優待(会員)セール開始日予想
【冬】
2021年12月27日(月)~2022年1月1日まで
【夏】
2021年7月9日(金)~7月12(月)まで
→予想的中!すでに終了!

例年のセール開始が月末であることからここから開始と予想します。

なのでここまでに優待(会員)セールを利用したい方は会員登録をしておきましょう!

基本的に優待セールなどで告知が来るのでメルマガ等に登録しておくことをお勧めします!

今年のOPENセール開始時期予想

今年のベイクルーズストア(オンラインサイト)のセール開始日予想が下記となります!

【2021年冬予想】
本セール:1月1日(土)~
メンバーセール:12月27日(月)~
実店舗:店舗によって変動
【前回】
本セール:7月16日(金)~
メンバーセール:7/9(金)~7/12(月)
ベイクルーズ公式ストアはこちらから
上記が予想となりますのでご注意ください!

まとめ

いかがでしたでしょうか?

みなさんの参考になると非常に幸いです!

セールはいいものを安く買えるチャンスです!

この夏のセールをみなさんが楽しんでいただけると幸いです!

セールを賢く利用する方法も生地にしているので是非そちらも確認してください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました