
今回は人気セレクトショップの「ユナイテッドアローズ」の2021年のセール情報をご紹介させていただきたいと思います!
ユナイテッドアローズといえば、日本では言わずと知れたセレクトショップの代表格的なブランドで、セールを待ち望んでいるという方も少なくはないのではないでしょうか?
そこでこちらの記事では「ユナイテッドアローズ」のセールはいつから始まるのか元大手セレクトショップ店長が過去の傾向等から徹底的に解説させていただきます!
事前にセール情報を抑えて、賢くお得にお買い物を楽しみましょう!
■オンラインストア:1月1日(土)0時~開始
■実店舗:店舗によって変動。大体1月2日~
■優待セール:12月27日(月)~【確定】
【前回】
■7/16日(金)~セール開始!
詳しくはこちら
■7月9日(金)~7月15(木)まで優待(メンバー)セール!
詳しくはこちら
■7/1~グリーンレーベルリラクシングのみネットのセール開始!
是非皆様のお買い物の手助けになると幸いです!
他にもいろいろセールについての記事を書いているのでよかったら参考にしてください!
そもそもユナイテッドアローズとは?

United Arrows(ユナイテッドアローズ)はセレクトショップ御三家と言われる日本を代表するアパレル企業ではないでしょうか?
展開するアイテムはキレイ目のアイテムが多く、大人の男性、女性でも着用できるような商品が多いのが特徴です。
展開ブランドは大きく分けて「ユナイテッドアローズ」「ビューティーアンドユース」「グリーンレーベルリラクシング」が有名。
通称アローズ、またはUA(ユーエー)と言います!
店舗は入っている館によって開始日が異なる!

・開始日は入っている館(デベロッパー)によって決まる!*ただし例外もあり。
・よく行く店舗の館がいつからセールが始まるかチェックすべし!
まず前提として絶対に覚えていてほしいのは「セール開始日は同じブランドでも店舗によって異なる」ということです!
例えば、ユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング横浜ルミネ店とユナイテッドアローズ グリーンレーベルリラクシング二子玉川店では開始日が異なるのです。
グリーンレーベルリラクシング横浜ルミネ店はルミネに入っているので、ルミネ横浜がセール開始のグリーンレーベルリラクシング横浜ルミネ店もセールを開始します。
グリーンレーベルリラクシング二子玉川店は二子玉川ライズ(東急グループ)に入っているので、二子玉川ライズがセール開始のタイミングでグリーンレーベルリラクシング二子玉川店もセールを開始します。
実店舗の開始予定日一覧
あくまで予想になりますが、各店の昨年等過去の実績から考えられる2021年-2022年冬のセール・バーゲンの開始日程となります!
【予想一覧】
原宿本店 1月2日(日)~
渋谷シンクス店 1月2日(日)~
渋谷スクランブルスクエア店 1月2日(日)~
青山 ウィメンズストア 1月2日(日)~
アトレ恵比寿 ウィメンズストア 1月2日(日)~
有楽町店 1月2日(日)~
大丸東京 ウィメンズストア 1月2日(日)~
丸の内店 1月2日(日)~
日本橋店 1月2日(日)~
銀座店 1月2日(日)~
六本木ヒルズ店 1月2日(日)~
新宿店 1月2日(日)~
池袋店 1月2日(日)~
池袋 ウィメンズストア 1月2日(日)~
二子玉川店 1月2日(日)~
北千住 ウィメンズストア 1月2日(日)~
柏店 1月2日(日)~
横浜店 1月2日(日)~
そごう横浜 ウィメンズストア 1月1日(土)~
立川店 1月2日(日)~
大宮店 1月2日(日)~
神戸三宮店 1月2日(日)~
大丸神戸 メンズストア 1月2日(日)~
大丸神戸 ウィメンズストア 1月2日(日)~
心斎橋店 1月2日(日)~
大阪 メンズストア 1月2日(日)~
ルクア大阪 ウィメンズストア 1月2日(日)~
なんば店 1月2日(日)~
京都店 1月2日(日)~
District UNITED ARROWS 1月2日(日)~
アストラット 新宿店 1月2日(日)~
イウエン マトフ 横浜店 1月2日(日)~
ロエフ 六本木店 1月2日(日)~
ブラミンク トーキョー 1月2日(日)~
ブラミンク 日本橋三越 1月2日(日)~
ブラミンク 梅田阪急 1月2日(日)~
実は明確な終了時期は決まっていない!

・明確な期限はそのためないです。
よくセール中に「いつまでセールをやっているんですか?」という質問を受けることが多いです。
実は”〇月〇日まで”と明確な日程が決まっているということはあまりないです。
期日が決まっていても在庫があれば、そのあとも店頭にはセール品が並んでますし、在庫がなくなっていれば、決まった期日の前に店頭からセール品はなくなっております。
というのもセールは夏物のセール最終処分で実施している側面もあるので、在庫があればその分長くなりますし、在庫がすぐになくなればその分早くセールも終わります。
そのため明確な日程は決まっていないことが多いです。
では次から昨年の優待セール・OPENセールの動向から今年のセール開始日を予測していきたいと思います!
セールで賢く買うなら優待(会員)セールを利用しよう!

画像の日程は2019年のものです。今年のではないので注意!
・優待(会員)セール日程:12月27日(月)~セール開始日前日まで
【前回】
・優待(会員)セール:7月9日(金)~7月15(木)
・ゆっくり見れて、混雑とは無縁です!
セール初日はとても混んでゆっくり見れなかったりして良いことがあまりないように思います。
でも欲しいものがあったり、在庫があるうちに商品を見て回りたい…
こんな意見もあると思います。
こんな方におすすめするのが優待(会員)セールです!
優待(会員)セールを利用するならアプリをダウンロード!

今では店頭でポイントカードを作らないでも、会社・ブランドのアプリにポイントカード機能を持っていることが多いです。
もし優待(会員)セールを利用したい場合はアプリをダウンロードしておきましょう!
ユナイテッドアローズの公式アプリはこちらから!
ユナイテッドアローズの買い物は楽天ポイントがたまる!

*一部店舗は対象外
もちろんユナイテッドアローズのポイントも貯めることが可能です!
ユナイテッドアローズでの買い物はユナイテッドアローズのポイントと別に楽天ポイントも貯めることが可能となっております!
ダブルでポイントがたまるのは非常にオススメですね!
ユナイテッドアローズは定期的に楽天ポイントUP実施!

セールの時期と重なることもあるので、是非こまめにチェックしましょう!
非常におすすめのキャンペーンとなっておりますので、ぜひ活用しましょう!
この時期はセール品も多く、徐々に売れ残りの商品もセール追加になってきているのでセール品をお得に買いつつ、ポイントも多くゲットしましょう!
楽天カードユーザーの方は必見の内容ですね!
ユナイテッドアローズのセール昨年・一昨年の傾向

オンラインストア:7月16日(金)~
店舗:店舗により違うが7月中旬が多い
優待セール:7月9日(金)~
【2020年冬セール】
オンラインストア:1月1日0時~
店舗:店舗により違うが大体1月2日~
優待セール:2020年12月28日より開始
【2020年夏セール】
オンラインストア:2020年5月22日(火)~
店舗:コロナ禍のため大々的に宣伝せず。
優待セール:コロナ禍で実施していない(はず)
ですが昨年はコロナの影響もあり、どこのアパレル企業も在庫過多、経営状況的にも非常に厳しかった時期だったと思います。
そのことから例年よりセール開始が前倒しになっていたことが予想できます。
そのため今年のセールは筆者の予想ではもう少し遅くなると思います。
前回の冬の優待(会員)セールの日程
昨年は新型コロナウイルスの影響もありましたが、従来通りの日程が開始!
今年も徐々にコロナへの危機意識の薄れからか、例年通りの運用に戻ると予想します!
前回の本セールの日程
・ネット通販:2021年1月1日(金)0時~
・実店舗:基本的に1月2日(土)~
*店舗によって開始日違います。
【2021年夏セール時期】
・ネット通販:7月16日(金)~
・実店舗:基本的に7月17日(土)~
*店舗によって開始日違います。
昨年はコロナ禍の影響から実店舗は密防止のため、大々的にセールの宣伝はせず実施していたので具体的な開始日はわかりかねます。
また実店舗は店舗が入っている館によって開始日が異なります。
前回2021年夏のセール日一覧
2020・2019年のショッピングモールのセール日程は下記となります。
・ルミネ 2019年7月25日(木)
・ららぽーと 2020年6月26日(金)
・二子玉川ライズ 6月28日(金)
・パルコ 6月26日(金)
・高島屋 2019年6月28日(金)
・キューズモール 2019年6月21日(金)
・なんばパークス 2019年7月1日(月)
・阪急 2019年7月3日(水)
・ルクア 2019年7月3日(水)
ネット通販は5月22日~実施していたようですが、この日程はある意味異常です。
コロナ禍で相当な在庫があったことから急遽前倒しして、実施したと予想されます。
今年は6月25日現在もまだセールは開始していないので、例年よりセール開始を遅くしなるべく定価で販売し利益を確保したいのかもしれないですね。
では気になる今年のセールを予測します!
2020年-2021年冬セール日一覧
今年は7月9日から?!

・優待(会員)セール:7月9日(金)~7月15日(木)
詳しくはこちらから
・オンライン本セール:7月16日(金)~
・店舗本セール:未実施店舗は7月16日(金)~
見事予想的中しました!!
・7/1~グリーンレーベルリラクシングのみネットのセール開始しております!
セール会場はこちらから
上記くらいと予想しております!
すでに発表しているデベロッパーもありますので詳しく見て行きましょう!
【確定】今年の優待(会員)セールは12月27日(月)~
・優待(会員)セール:12月27(月)~セール開始日まで
上記と予想しております。
理由としては例年クリスマスはセールは実施せず、翌日の26日から開始します。
しかし、今年は26日が日曜日のため、27日から開始すると予想します。
2021年冬の本セールは1月1日から?!

■オンラインストア:1/1(土)0時~セール開催と予想!
■実店舗:各店により変動。
ららぽーと:12/26(日)~ 【確定】
ルミネ:1/2(日)~ 【確定】
元旦がお休みの店舗は基本的に1/2(日)~が濃厚!
ネットのセールは例年基本的に年越しのタイミングでの実施となることが多いです!
今年も例外なく、こちらは実施すると思います!
店舗は入っているデベロッパー・館によって開始日が異なります。
ららぽーとは例年通り12月26日からの開始で確定しております!
またルミネも最新の情報ですと、1月2日からセール開始で確定とのことです!
最後に
いかがでしたでしょうか?
みなさんの参考になると非常に幸いです!
セールはいいものを安く買えるチャンスです!
この夏のセールをみなさんが楽しんでいただけると幸いです!
ルミネのセール・ベイクルーズのセールについての記事やセールを賢く利用する方法も記事にしているので是非そちらも確認してください!
コメント