・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
・メンズファッション/洋服のサブスクに興味のある方
・洋服で何を買えばいいかわからない方
・ファッションに興味が出始めた方
そもそもファッションサブスクとは何?

月々の定額料金を支払うことで、毎月自分好みの洋服がレンタルできるサービスのこと
利用する際に自分の好みやサイズ感などをスタイリストに伝えることが出来るので、自分好みの商品が毎月手元に届くようになっております。
最近ではLINEなどで手軽に相談できるところが増えて利便性が高くなっており、使い勝手もよく使用するハードルも下がってきていると言えます!
おすすめ5社を徹底比較!
では早速おすすめの5社をご紹介させていただきます!
今回お勧めする5種の中から選んでいただければ間違いないと思います!
- leeap
- SELECT
- SPU スタイルアップ便
- メチャカリ
- ビズ服
比較一覧
leeap | SELECT | SPU スタイルアップ便 | メチャカリ | ビズ服 | |
---|---|---|---|---|---|
プラン数 | ➀カジュアル ➁ジャケパン | ➀スタンダード ➁プレミアム | 1プランのみ | ➀ライト ➁ベーシック ➂プレミアム | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 | ➀¥9,680 ➁¥16,500 | ¥11,000 | ➀¥3,278 ➁¥6,380 ➂¥10,780 返却手数料 418円/1回 | ¥9,900 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 | 5~6点 アウター含む | ➀1点 ➁3点 ➂5点 | 15点 |
取扱ブランド | 不明 | セレクトショップ系 ドメスティック インポート | 不明 | ・earth music&ecology ・Green Park ・YECCA VECCA | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 *女性 | 〇 | × | × | 〇 |
LINE対応 | 〇 | 〇 | × | × | × |
特徴 | 女性スタイリストが付く | ➀プランにJKTが付いてくるのでお得! | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 | ・すべて新品 ・好きなデザインを選べる | 仕事用専門 |
デメリット | アウターが借りれない | 特段無し | 購入のみなので服が増え続ける | 選べる種類が少ない | 仕事用のみ |
一覧にしてみてみるとかなりサービスによって、特徴が変わってきますね!
・アウターもあって、どなたにもおすすめが出来るのは「SELECT」
・女性からの見た目、サービスの充実度を求めるのであれば「leeap」
・仕事用であれば価格、点数どちらも優れている「ビズ服」
・服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・自分で服を選びたい方は「メチャカリ」
筆者的におすすめは普段使いのカジュアルウェアであれば「SELECT」「leeap」がおすすめです。
仕事用であれば「ビズ服」がおすすめとなっております!
では一社一社細かく見て行きましょう!
どなたにでもおすすめ「SELECT」

SELECT | |
---|---|
プラン | ➀スタンダード ➁プレミアム |
月額 (税込み) | ➀¥9,680 ➁¥16,500 |
アイテム数 | ➀5点 トップス3点 ボトムス2点 ジャケットも可 ➁6点 トップス3点、 ボトムス2点 アウター1点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ系 ドメスティック インポート |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | スタンダードプランにJKTが付いてくるのでお得! |
デメリット | 特段無し |
レンタルできるもの制約が少なく、一番おススメのサービス!
・アウターもレンタル可能!
・低価格プランでもジャケットのレンタルが可能!
・LINEでスタイリストと相談が可能!
・取り扱いブランドも安心感有
・初月¥3,300で利用可能!
筆者的には一番おすすめがこの「SELECT」になります。
理由としては
➀他のサイトでは実施していないアウターのレンタルがされていること。
➁低価格のプラン(\9,680)でもジャケットをレンタル可能な点です。
leeapでジャケットをレンタルする場合は¥15,180のプランへの加入が必須となっており、こちらのプランでもアウターをレンタルすることはできません。
またLINEでスタイリストと連絡を取ることが出来るので、気軽に相談、要望を伝えることが出来、次回からの洋服がより自分好みになりやすいです!
取扱ブランドも安心感があり、セレクトショップブランド、ドメスティックブランド、インポートブランドとしっかりとサイトにも記載されており、変なブランドがこないことも安心がありますね。
・冬用のアウターをお持ちでない方はプレミアムプラン
上記で利用すれば間違いないとおもいます!
また今だけスタンダードプラン、プレミアムプラン共に初月¥3,300(税込み)で利用が可能です!
SELECTについては別記事にて徹底的に解説しておりますので、是非ご覧になってください!
女性スタイリストが魅力!「leeap」

leeap | |
---|---|
プラン | ➀カジュアル ➁ジャケパン |
月額 (税込み) | ➀¥8,580 ➁¥15,180 |
アイテム数 | ➀4点 トップス3点 ボトムス1点 2コーデ分 ➁4点 ジャケット1点 トップス1点 ボトムス1着 2コーデ分 |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | 〇 *女性スタイリスト |
LINE対応 | 〇 |
特徴 | 女性スタイリストが付く |
デメリット | アウターが借りられない |
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!
まとめ:SELECT、leeap、ビズ服がおすすめ!
いかがでしたでしょうか?
今回はメンズファッションのサブスク・レンタルサービスについて大手5社をご紹介させていただきました。
筆者のおすすめはお休みの日などのカジュアルスタイルをメインにするなら「SELECT」「leeap」がおすすめ!
今っぽい服装で服を実際に購入し手元に置きたい方は「SPU スタイルアップ便」がおすすめです!
仕事着メインでご利用するのであれば「ビズ服」が非常にオススメとなっております!
「SELECT」は月額に対してのアイテム数が多く、他のサービスではレンタルできないアウターのレンタルが可能です!
SELECTについてはこちらの記事にて詳しく解説しておりますので是非ご覧になってください!
「leeap」はスタイリストが女性のため、女性ならではの視点での商品のチョイスが素晴らしい。女性目線で商品を選んでもらいたい方、デートや婚活など女性とのイベント時に利用したいですね!
「SPU スタイルアップ便」はYoutuberが運営していることもあり、今っぽい服装を定額で購入できるので、手元に服を残したい方がおすすめです!
「ビズ服」は何と言ってもビジネスウェア特化のサービスなので、仕事着でファッションサブスク・レンタルサービスを利用した方はビズ服一択です!!
ご自身の用途に合ったサービスを是非ご利用してみてください!
女性スタイリストなので「leeap」はパパさんやもてたい方におすすめ!
・女性スタイリストが専属!
・LINEで気軽に相談可能!
・毎月2コーデ分が届く!
「leeap」も非常にオススメのファッションサブスクとなっております!
特にleeapならではのサービスがスタイリストが女性という点です。
女性スタイリストということでパパさんや婚活している方など、女性目線を意識する方に非常にオススメです!
またジャケパンプランはジャケットも付いてくるので、仕事着など女性がいる職場にもピッタリなプランだと思います。
「SELECT」同様にLINEで気軽に相談できるのと、毎月2コーデ分洋服が届くため、コーディネートを考えるのが苦手な方も安心して利用できます!
レンタルに含まれていないアウターや靴に関しても問い合わせをすれば答えてくれるみたいなので、アウターは自分好みのものを購入して他は「leeap」の洋服という使い方がよさそうです!
・仕事着等ジャケットも必要な方はジャケパンプラン
このように使い分けましょう!
仕事用には圧倒的コスパ「ビズ服」

ビズ服 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥9,900 |
アイテム数 | 15点 |
取り扱いブランド | セレクトショップ ドメスティック ファストファッション |
スタイリスト有無 | 〇 |
LINE対応 | × |
特徴 | 仕事用のみ |
デメリット | カジュアルウェアは借りられない |
ビジネス用なら「ビズ服」一択!
・月額¥9,900で15点というコスパの良さ
・月~金まで一週間のコーデが完結する
・クリーニングも不要!
仕事用の洋服でファッションサブスクを利用したいとお考えの方はビズ服が圧倒的におススメとなっております!
月額\9,900で15着で月~金までの5日間のコーデが完結します!
「ビジネスカジュアル、オフィスカジュアルでどのような服を着ればいいかわからない。」
「仕事着は作業着だからダメになるし、安いのでいいや」
このような方には非常にオススメです!
また取り扱いブランドのセレクトショップブランド(ユナイテッドアローズ、シップス等)なども扱っているようなので、安心感もあります。
仕事着用で検討だった方は「ビズ服」が非常にオススメです!
服を手元に残したいなら「SPU スタイルアップ便」

SPU スタイルアップ便 | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
今っぽい服、服を購入したい方は「SPU スタイルアップ便」
・月額11,000円で1コーデ購入できる
・ブラックスキニーを軸としたコーディネートを楽しめる
・初回スキニー無料でもらえる
SPU スタイルアップ便は通販サイト「Sputnicks」が行っているファッションサブスクとなっております。
他のサービスと違って月額11,000円でスタイリングを購入できるというのが最大の特徴となっております。
レンタルではなくて、実際に洋服を購入したい!という方にはおすすめですが、余分な服は不要で家のクローゼットをすっきりしたいという方には不向きなサービスとなっております!
またYoutubeチャンネル「SPUチャンネル」のリーダーのYUGOさんが監修を務めているので、YUGOさんが好きな方には非常にオススメのサイトとなっております!
サービスの内容などについて、Youtubeに動画ありましたので載せておきます!
またファッション初心者のマストアイテムと言える「ブラックスキニーパンツ」を軸にしたアイテムを軸にコーディネートが送られてくるので、スキニーパンツなど細身のスタイリングが好みの方におすすめのサービスとなっております!
なんと初回限定でブラックスキニーパンツをプレゼントでもらえちゃいます!
好きなものを自分で選べる「メチャカリ」

メチャカリ | |
---|---|
プラン | 1プランのみ |
月額 (税込み) | ¥11,000 |
アイテム数 | 5~6点 アウターを含む |
取り扱いブランド | 不明 |
スタイリスト有無 | × |
LINE対応 | × |
特徴 | ・すべて新品 ・レンタルではなく購入 |
デメリット | 購入のみなので服が増え続ける |
好きなものを必要なだけ借りれる「メチャカリ」
・有名ブランドから選択できる!
・好きなものを自分で選べる!
・月額低額で洋服が借り放題です!(借りれる上限はあり)
・すべて新品!
今回ご紹介する中でも一番有名だと思うのが「メチャカリ」
女性のファッションサブスク、レンタルサービスを開始し、のちにメンズも始まりました。
なので比較的メンズの商品は少なめです。。。
他のサービスとの違いはブランド・アイテムを指定してレンタルが出来るという点とすべて新品で60日間のレンタルをすると、自分のものになってしまうという点です!
またプランに応じて借りれる洋服の数は決まってますが、その枠内であれば何回でも洋服を借り放題なのが他にはない魅力となっております!
自分で好きなもの選びたい!色々な洋服を楽しみたい!という方には「メチャカリ」はお勧めです。
しかし自分で洋服を選ばないといけない、コーディネートも考えなければいけないとなるとファッション初心者には少しハードルが高いです。
また女性向けだったため、男性用のアイテムが若干少ないです。
これからが楽しみなサービスと言えます!
ファッションサブスクがおすすめの方

・洋服選びに悩む方
・自分にどのような服が似合うかわからない方
・オシャレに自信がない方
・服は必要最低限で抑えたい方
・あまりお金をかけずに洋服を楽しみたい方
・洋服屋の雰囲気が苦手な方
・洋服選びを失敗したくない方
・婚活などのイベントに着ていく服が欲しい方
・etc…
基本的には洋服・ファッションは好きだけどあまり詳しくないというファッション初心者の方におすすめできるサービスとなっております。
高級ブランドが好き、ファッションに詳しく自分で買い物に行って好きなものを買う、自分でコーディネートしたい!という方には不向きのサービスとなっております。
ファッションサブスクのメリット

・定額でファッションを楽しめる
・コーディネートを考えなくて済む
・服が家に溢れない
・新たな発見がある
ファッションのサブスクのメリットをざっとあげると上記のようなものがあげられます。
一つ一つ解説していきます!
➀定額でファッションを楽しめる

・5アイテムなどなので、1つ3000円程度と考えるとコスパ◎
・月々の費用を固定できるのが◎
この記事でも紹介しているファッションサブスクの予算は3,000円台~16,000円台までと豊富にご用意があります。
一番高いSELECTの16,500円コースが最高金額となりますが、毎月6つ商品が届きます。
1つのアイテム=約2500円程度なので、非常にコスパが高いと言えます!
月々洋服をすこし良いところなどで購入すると16,500円を超えてしまう可能性がある、またそこからコーディネートを考えたりすることを考えると筆者的には非常に安く思います!
また月々の費用が固定されるのもありがたいですね。
毎月服を買ったりするとものによって出費が上下するので決まった支出になれば家計の計算が楽になりますね!
➁コーディネートを考えなくて済む

・変な組み合わせをする心配なし!
コーディネートを考えないで済むのは非常にうれしいですよね!
スタイリストが毎月ユーザーに合った洋服を送ってくれるので「それとそれって合わない」「その色合わせって変じゃない?」ってことにならないので洋服選びの失敗が激減します。
気に入った服を買ったけどどう着たらいいかわからない…ってことはあるあるだと思いますが、そういった失敗がなくなり、コーディネートを考える手間がなくなるのは非常にうれしいですよね!
➂服が家に溢れない

・洋服は好きだけどいっぱい買ってしまう
こんな方にもファッションサブスクは非常にオススメとなっております。
月々送られてくる洋服は基本的にレンタルのものなので、翌月には返却をしなければなりません。(気に入ったら買い取れるサイトもあります!)
そのため常に届いた洋服が手元にあるわけではないので、家の中が片付きます!
クリーニングの手間も省けますし、断捨離が出来ない方なんかにも非常にオススメのサービスとなっております!
➃新たな発見がある!
自分に似合う服装がわかる
ファッションサブスクはスタイリストがユーザーに合った洋服を送ってくれるので、自分ではなかなか選ばないような素敵な商品に出会うことが可能です!
今までは避けていた柄物のシャツが似合ったり、着たことのないデザインの洋服が好きになったり、意外な色が似合ったりすることなんてことがファッションだとよくあります。
そんなファッションの楽しさもファッションサブスクであればスタイリストさんにより体感できるサービスとなっております。
ファッションサブスクのデメリット

・好みじゃないものが届く可能性がある
・中古品の場合が多い
・次の洋服が届くまで時間がかかる
・返却の際などが少し手間
メリットあげてきましたが、反対にもちろんデメリットも存在します。
一つ一つ解説していきます!
➀好みじゃないものが届く可能性がある
・サイズが合わない可能性がある
特に最初に起こりがちですが、好みじゃないものが届く可能性がございます。
アンケート等でしっかりと希望は伝えられるものの感覚が違ったりして、好みでないものが届く可能性があります。
しかし最初に届いたものに対してしっかりとスタイリストに要望を伝えることで、次回からそのようなケースが減ると思いますので、しっかりと要望をお伝えすることをお勧めします!
➁中古品の場合が多い
基本的に中古品をレンタルしているケースが多いので、新品が良い!という方には不向きとなっております。
「メチャカリ」の場合はすべて新品なので、新品が良い!という方は「メチャカリ」を利用するようにしましょう!
➂次の洋服が届くまで時間がかかる
・手元に商品が無い期間があります。
基本的に配送でのやり取りのため、また基本的に新しいコーデを依頼する場合送り返して、返却を確認後に新しい洋服を配送となるので、一旦ファッションサブスクで借りている洋服がなくなる期間がございます。
そのため、すべてをすべてファッションサブスクで借りていると着る服がなくなるということにもなるので注意が必要です!
➃返却の際などが少し手間
・返却は配送のため出荷処理が面倒
基本的に配送でのやり取りとなるため、返却の際には出荷処理が必要となります。
その際の出荷作業が若干面倒です。
基本的に送料は無料のところが多く、着払いの伝票も付いていたり、送られてきた箱に入れて送り返せばいいのですが、コンビニにもっていったり、ヤマトに集荷依頼したりと若干の手間が発生します。
とはいえ、ヤマトに集荷依頼すれば家にいるだけなので実際はそんなに負担にならないと思います!
もちろん返却の際はクリーニング不要のところがほとんどです!