この記事には広告を含む場合があります。
記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。
「30代の転職は難しい」「30代のアパレル販売員からの転職は不可能」こんな風に僕は言われてきました…
しかし実際はそんなことありませんでした!
結論、30代のアパレル販売員でも未経験業界・職種に転職は可能です!
また年収アップも狙えます!
この記事では30歳でアパレル販売員から「SaaSのカスタマーサクセス」に転職した運営者が「30代の転職活動は可能か?」という疑問にお答えしたいと思います!
・30代で転職ができるかわかる
・30代アパレル販売員から未経験職に転職ができるかわかる
・30代アパレル販売員が転職を成功させるのポイントがわかる
このブログではアパレルから転職に役立つ様々な情報を紹介してますので、是非こちらの記事もご確認ください!
【実体験】アパレル販売員から転職してよかった6のこと|2023年版
【2023年版】アパレルから他業界職種に転職はなぜ難しい?元アパレル販売員が解説
【2023年】アパレル販売員の年収が上がらない理由!元アパレル販売員が徹底解説!
30代アパレル販売員でも未経験・異業種への転職は可能!実体験をもとに解説!
30代アパレル販売員でも転職は可能!
「30代で転職は厳しい」「30代転職限界説」こんなことを耳にして転職を躊躇してしまう方も非常に多いと思います…
しかし転職市場は年々変化しており、30代の転職のハードルは下がってきていたり、運営者自身も30代で転職を成功しております!
ではなぜ30代アパレル販売員が転職可能なのか解説させていただきます!
30代での転職は限界は嘘!
「転職は35歳までが限界」こんなことを聞いたことがある方も多いと思います。
しかし実際には35歳を過ぎても転職している方はたくさんおります。
転職エージェントのdodaにこんなデータががありました。
転職成功者の2021年度の平均年齢は「男性:32.5歳」「女性:29.9歳」「全体:31.7歳」となっております。
男性の転職成功者の平均年齢がなんど32.5歳となっており、2008年から見ると右肩上がりで平均年齢が上がっていることがわかります。
私自身も30歳で転職が出来ましたし、40代の先輩も40代で転職を成功しており、もちろん職種や求人によりますが転職を成功している方はたくさんいます!
常に企業は人手不足
実は基本的に企業はどこも人手不足の状態で困っているのです…
アパレル販売員の方なら店舗の人員が足りないなんてことになっていたのではないでしょうか。
それと同じことが多くの企業で起こっているのです。
こちらもdodaから面白いデータが出ておりました。
このデータは求人数が右肩上がりで増えていることがわかります!
2019年2月と2022年11月の求人数を見比べてみるとおよそ2倍くらい増えていそうなのが予想できます。
企業からの求人数は右肩上がりで増えているのですが、転職希望者は意外にもそこまで多く増えていないことが見て取れます。
このデータから企業は人手不足ということがわかり、比較的転職はしやすい状況ということが言えると思います。
転職が当たり前の世の中に
「転職成功者の平均年齢は上がってきている」「求人数も年々増加傾向になってきている」
これらのことから転職が当たり前の世の中になってきているということがわかると思います。
今までは日本では終身雇用という考えが一般的でしたが、それも変化してきております。
今までは転職は35歳までが限界なんてことも言われてきましたが、状況は刻々と変化しております。
現在の転職市場では30代でも転職は可能=比較的ハードルは高くないと言えると思います!
30代アパレル販売員が転職を成功させるポイント
30代で転職することは可能ということは理解頂けたと思います。
しかしだからと言って準備などをせず、転職活動をしてもなかなか内定がもらえないので、ここでは30代でアパレル販売員が転職するときの抑えておくべきポイントをご紹介させていただきます!
・現職で出した実績を把握しておく
・自分自身の強み弱みを把握しておく
・希望業界を明確にする
・とにかくすぐに行動する
・転職エージェントうまく利用する
しっかりとポイントを押さえて面接や職務経歴書の作成に取り掛かりましょう!
現職で出した実績を把握しておく
まず大事なのがアパレル販売員で出した実績をしっかりと把握しておくことです!
いろいろあると思いますが、最も実績と思うものは何考えてみましょう!(ちなみに「最も成果だと思うものは何ですか?」という質問は面接のときによくされます。)
ここでは「個人売上」「顧客様数」など定量の実績・結果もしっかりと抑えておくことが重要です。
もし店長やお店の中でのメンズの責任者、ウィメンズの責任者などの場合であれば「メンズの月間売上高」「ウィメンズの年間売上高」などをしっかりと把握してきましょう。
またさらに重要なのが「個人売上」であれば「所属の店舗の中で何番目」なのか、「全国で何番目なのか」などそれがどれくらいすごいのか順位も把握しておくことが重要です!
Not Good:私は所属店舗で年間100万円の売上を上げました
Good:私は所属店舗で年間100万円の売上を上げました。この売上が店舗内で1位の実績、全国で10番目の実績でした。
ここで心配しないでほしいのが、必ずしもすごい実績を持っていないと転職できないということではないという点です。
多少実績は盛ることもできますし(笑)、次に紹介する強み弱みを把握しておくことが非常に重要です!!
自分自身の強み弱みを把握しておく
次に抑えておくべきなのが、前述した実績・成果を出すのにどのような自分の強みを発揮してその実績を出すことが出来たのか把握しておくことです!
なにか成果を出した時には必ず自分自身の強みを発揮していることが多いです。
そこから自分自身の強みは何かを分析すると、分析が比較的にしやすいと思います。
まずは自分の最も成果・実績と思うものを考えてみて、そこから自己分析をしてみましょう!
また一緒に働くメンバーや上司などに自分自身の強みをフィードバックを頂くことも自分自身が強みと思っていないことをフィードバックを頂けるのでおすすめです!
また反対に自分の弱みをしっかり把握しておきましょう!
強みと弱み両方ともに面接で聞かれることが多い質問の一つです。
これらは確実に抑えておきましょう!
希望業界を明確にする
自分の強み弱み、出した成果・実績を把握したらそれらが活かせる業界、自分自身が希望する業界でどのようにその強み弱みを活かせるかを考えてみましょう!
私の場合はもともと「SaaS業界」の中でも「カスタマーサクセス」という業種を希望しておりました。
カスタマーサクセスはお客様を支援し、お客様がサービスを使って成果出すのに支援することです。
また私の強みを整理したときに接客販売の経験から「初対面の方でもコミュニケーションが円滑に取れる」、また店舗のVMD担当として培った「数字分析をした結果から、修正・仮設立てして行動できる」という強みがあると考えました。
カスタマーサクセスはお客様が成果を出すために支援するということは「お客様が何に課題を抱えており、それに対しての改善策を提示する必要がある」と考えました。
そこから私の強みを下記のように考えました。
「初対面の方でもコミュニケーションが円滑に取れる」=初対面のお客様でもしっかりとコミュニケーションが取れることで、信頼関係が構築できる。
「数字分析をした結果から、修正・仮設立てして行動できる」=お客様の利用状況からどの機能を使えばいいか、その課題解決のために必要な解決策を提示し行動ができる
この私自身の強みの活かし方に突っ込みどころは多々あると思いますが、このように自分の強みが希望するものにどのように活かせるかというのを考えることが出来るとなぜその業界・職種を希望するのかが明確になるので、しっかりと抑えておくようにしましょう!
また自分自身がどの業界にすればいいのかわからない!なんて方もいると思います。
そんな方におすすめなのが「転職タイプ診断」がオススメです!
これの結果全てを鵜呑みすべきではないですが、入りとしては分かりやすいのでお勧めです!
とにかくすぐに行動する
当たり前の話ですが転職は待っていても転職できるということはありません。
転職は自分で行動し手に入れることができるものです!
転職するか悩んでいる方や、転職をしようと思っても転職活動をせずに先延ばしにしているといつまでも転職活動を始めないという方が多いと思います。
なのでまずはとにかく行動をすることが大事です!
それは転職エージェントに登録することもそうですし、自己分析を始めること、職務経歴書を書くこと、転職した友人知人に話を聞くなど何でも良いんです。
転職活動を始めること自体のリスクは「0」です。
退職していなければ仕事を続けながら転職活動をすることが可能です!
転職活動はお金がかかりません。とにかく行動を始めましょう!
転職エージェントうまく利用する
転職エージェントは今の転職活動での利用は必須です!
転職エージェントは大小含めるととんでもない数があります。
まずは大手をしっかりと抑えておきましょう!
規模が小さいところは優良なしっかりと支援してくれるエージェントもあれば、そうじゃないエージェントも多いのが現実です。
その点大手であれば一定レベルの質と求人数が担保されていますので、まずは大手で転職活動がどんなものか感覚をつかむのが大事です!
転職エージェントはいろいろなサポートをしてくれます!
転職エージェントのサポート内容
- 希望に沿った求人の紹介
- カウンセリング(キャリアの棚卸し、強みの整理)
- 応募書類や面接へのアドバイス
- 様々なセミナーを開催
- これらがすべて無料!
転職エージェントのほかにも転職サイトもあるのですが、詳しいことは別途ご紹介させていただくのですが、転職エージェントの方が求人数も多く未公開求人も多くあるので、転職エージェントを使用した方が圧倒的におすすめです!
まだ希望業界など定まっていないなどの場合もまずはエージェントに相談してみましょう!
アパレル販売員でもその中で何を経験してきたか、何を強みにしているのかによってオススメの業界職種も変わってくると思います!
なのでまずはエージェントの方に相談してみましょう!
注意すべきポイントは「相性が合うエージェントの方もいればそうでない方もいる」ということです…
こればっかりは運命ともいえるので複数の大手転職エージェントに登録することをおすすめします!!
おすすめのエージェントは以下の通りです!複数登録してみましょう!
おすすめの転職エージェント
- リクルートNext(サイト型)
- リクルートエージェント(エージェント型)
- doda(エージェント型)
- クリーデンス(エージェント型、アパレル転職特化)
年収アップをするのであればスタートアップ/ベンチャー企業
30代での転職は可能というのは理解できたけど、年収はどうなるの?と気になる方も多いのではないでしょうか?
年収を上げることは可能だと考えます!
実際に私自身も年収を上げることはできましたが、一定の条件があると思います。
どこの業界・職種でも年収は上がるということはなく年収を上げやすいのがスタートアップ/ベンチャー企業が上げやすい傾向にあると思います!
理由としては人材を欲しており、まだ企業としても少人数で報酬を高くしても優秀な人材を確保したいからです!
実際に「スタートアップ年収、上場企業を7%上回る 650万円」という調査も出ており、スタートアップ/ベンチャー企業は年収が高いことが証明されております!
そのため筆者も社員数わずか30名ほどのスタートアップに転職しました!
しかしすべての方がスタートアップに向いているかというと、そうではなく福利厚生やワークライフバランスなどに比重を置く方は少し不向きかもしれません。
仕事が好き、働くのが好きという方には年収アップも見込めるので、スタートアップ企業は非常におすすめとなっております!
まとめ
30代で転職は少し遅い。こんな風に思っている方も非常に多いと思います。
しかし実際に転職している方の平均年齢は「男性:32.5歳」「女性:29.9歳」「全体:31.7歳」と実は30代が平均で、30代での転職は全然遅くないのです!
アパレル販売員からの転職となると、大体の職種が未経験となるケースも多いですが30代でも未経験OKの求人はもちろんありますし、今までの経験を活かし営業職などに転職も可能です!
ちなみにアパレル販売員からのおすすめは法人営業がオススメです!
再三になりますが、30代でのアパレル販売員からの転職は遅くないです!
私自身も30歳で転職できましたし、転職活動はノーリスクです!
少しでも転職活動に興味があるのであれば、まずはエージェントに相談してみたりと簡単なところから始めましょう!
おすすめの転職エージェント
- リクルートNext(サイト型)
- リクルートエージェント(エージェント型)
- doda(エージェント型)
- クリーデンス(エージェント型、アパレル転職特化)
このブログではアパレル業界からSaaS業界に転職し年収アップした運営者どのようにして、転職したのかなど体験談を記載しております!