
東京から愛媛に移住してもう少しで1年が経とうとしております。
愛媛県伊予郡松前町という松山市の中心地まで約7キロの場所に楽しく、快適に生活をしてます!
1年程住んでみて愛媛県移住は失敗だったか?気になる方も多いと思うので今回は実際に住んでみてダメな・悪いところを包み隠さずお話ししたいと思います!
私が東京→愛媛だったので、同じような都会から移住、転勤をする方に非常に参考になると思います!
今回は悪い・ダメなところを紹介しますが、愛媛県は素晴らしいところなのは間違いないです!
愛媛県に移住していいところを紹介している記事もありますので是非ご覧ください!
1.電車の本数が少なく、終電が早い

慣れてさえしまえばなんてことないですが、基本的に電車の本数が少なく、終電がとても早いです。
そのため愛媛県で1番栄えておる松山市の大街道という場所から離れた場所に住むと終電で帰るか、遅くまで飲むならタクシーになります。
2.車がないと不便?かも

筆者は車を保有してないので、説得力がないかもしれませんが基本車社会なのでないと不便かもしれないです。
前述の通り電車の本数が少なく、終電も早かったり、行きたいご飯屋さんなどを調べても最寄駅がないこともあり、車がないと不便だなーと思うこともあります。
ただし、そんなに休日に出かけたりしないのであれば電車で十分です!
3.車の運転が荒い

愛媛の交通ルールの悪さを表すこんな言葉があります。
「伊予の早曲がり」
伊予の早曲がり(いよのはやまがり)とは、愛媛県内における道路交通のローカルルールや道路交通マナーの悪さを表す言葉である。
Wikipedia
こんな言葉がある通り、運転は荒い印象です。
というのも警察があまりいない印象で平気で一時停止を無視したり、狭い道でスピード出したりします。笑
もちろん全員がそういうわけではないです!
地方ならどこもそうなのかもしれませんが、都内から来るとびっくりしました!
4.道路が混みやすい

私は基本的に移動が電車のためそんなに関係ないのですが基本的に車社会のため通勤にも車を使う方は多いです。
主要道路が少なく、みんながみんな同じ道路を使うので割とすぐに渋滞になったりします。
そんな話を聞くと電車でいいやと思ってしまいます笑
5.メガバンクがない!ATMも!

来てびっくりしたのですが、UFJはじめメガバンクがほとんどないです…
愛媛県内では「伊予銀行」「愛媛銀行」が普及しており、それらのATMや支店はいっぱいあります。
6.夜道が暗い
東京から出てきた私が最初の夜にびっくりしたのは夜空が綺麗なこと。
そして星が綺麗に見れるくらい夜道が暗いこと。
中心地はもちろん明るいですが少し外れると街灯がとても少ないので結構暗いです…
そのため夜道は懐中電灯を持って歩いている人やリフレクターが着いたタスキ?をかけて歩いている方もいます。
それくらい暗いのです。
7.蜘蛛が多い!

私が住んでるところの近くは田んぼなどが多いということもあるかもしれませんが、蜘蛛が非常に多いです。
もちろん家の中にはいませんが、街中には都内であまり見ないような大きな蜘蛛をよく見かけます。(電柱等に巣を張ってます)
自転車を止めてると巣が張ってあることなんかもありました。
しょっちゅうあるわけじゃないですが、たまにやられるとイラッとします。笑
8.有名店が出店していないことがある

気にしない方は問題ないですが、フードチェーン店やセレクトショップなど出店していないお店も結構あります!
四国内で1番栄えているとは言え、少し物足りなさは感じます。
9.ゴミの分別が細かい、集荷日が少ない

私が住んでいた東京都世田谷区に比べるとゴミの分別が細かく、集荷日が少ないです!
可燃、不燃、ペットボトル、資源の4種類
可燃、プラスチック、紙類、金属・ガラス類、ペットボトル、埋め立てゴミ、水銀ゴミの8種類
可燃ゴミ、プラスチック、缶類、ビン類、紙類、剪定枝、古着古布、有害ゴミ、金属缶スプレー缶の9種類
特に私が住んでいる松前町は細かくて、集荷日が少ない…
なので缶やペットボトルなどはゴミが溜まりやすいです。
近くのスーパー等で回収しているので、よくそこに持っていきます!
10.空港までの電車がない

空港までのアクセスが電車がないことでタクシーまたはバスでの移動になるのでアクセスが若干不便です。
都内から羽田や成田に行くよりも近いかもしれないですね!
11.電車賃が高い
車をお持ちの方はあまり関係ないかと思いますが、電車賃がとても高いです!
とは言えあまり電車に乗ることもないのでそこまで出費にならないのと車を買うくらいなら断然安いと言い聞かせてます笑
まとめ:実際はそんなに気にならない
いかがでしょうか?
移住を検討している方転勤が決まった方などの参考になったら幸いです。
実際に松山に住んでみるととても良いところです!
今回のダメなところもな実際住んでみるとそんなに気にならないものばかりです。
愛媛県の良いところもべた褒めした記事はこちらになります!
都内から移住した私でもそんなに不便と思う事はかなり少ないすごく住みやすい街だと思います!
コメント