
東京から愛媛県に移住(転勤ですが)して約1年が経ちましたが、つくづく来て良かったと思う今日この頃です。
一年前に転勤してきたのでまさにコロナ禍真っ只中で東京を出てみるのはいい機会かな?と思い、自ら志願して愛媛に来て愛媛移住失敗?!と思いましたが、今では愛媛に移住して本当に良かったです!
最近の注目されている移住ですが、実際に私が愛媛に移住して良かった・良いところをまとめてみました!
また愛媛に移住して悪かったところ・良くない部分をまとめましたので合わせてこちらもご覧になってください!
@ehime_kurashiでInstagramで写真投稿もしているのでよかったら見てください!
1.とにかく家賃が安い!

まず真っ先に浮かぶのはこれです!
全国1位の安さを誇ります!
愛媛県松山市:¥3,292
香川県高松市:¥4,451
高知県高知市:¥3,692
徳島県徳島市:¥3,667
東京都23区 :¥8,834
家賃相場ランキングでも堂々の1位です!
1位 愛媛県 (4.48万円)
2位 宮崎県 (4.90万円)
3位 岐阜県 (4.92万円)
4位 鳥取県 (5.01万円)
5位 徳島県 (5.08万円)
岡山県 (5.08万円)
地方ではどこでもそうじゃないの?と思うかもしれないですが愛媛は愛媛の中心地に住んでも家賃が安いのです!
東京都半分以下で他の四国の県と比較しても安くなっております!
都内にいた時の半分程度になっております!
2.空港が近い

空港まで電車が通っていないのは不便ではあるのですが、街の中心地から空港まで非常に近いので本州に行くのに非常にアクセスが良く感じます!
都内にいた時は羽田までリムジンバスや電車で家から1時間程度でした。
かなり近く東京に帰る時もすぐ空港に行くことが可能です!
これは個人的にはかなり嬉しいです!
3.ご飯が美味しい!
居酒屋はじめご飯屋さんがおいしいです!
特に海鮮がおいしいです!
東京にいた時よりも比較的安い価格で食べることができるので満足度が高いです!
他に移住した方のサイトには食べきれないほどまずいお店があると書かれていましたが、筆者は一度もありませんでした!笑
というのも今の時代基本的に下調べをすると思いますので美味しくない店に当たることは少ないです!
調べると美味しそうなところばかりなのでまだまだ行けてないお店も多く、毎週末美味しい店を巡るのがすごい楽しいです!
4.豊かな自然が身近

海ではSUPを山ではキャンプ,ラフティングなどを楽しむことが可能です!

鹿島。松山市からフェリーですぐの島。こんなところもアクセスが容易です!
瀬戸内海は波がなく、サーフィンは難しいですがSUPなどをたのしんでるかたもいらっしゃいます!
キャンプ場も無料のところが多く近くの河も綺麗でおすすめです!
海釣り、バス釣りをしている方も非常に多く釣り好きの方にはたまらない土地だと思います!
5.買い物はだいたいのものはある!

四国で1番栄えていると言われるだけあり基本的に何でも揃っております!
またジャーナルスタンダード、beams、ビューティー&ユースなどのセレクトショップもあり、松山市から車で10分ほどのところに大型ショッピングモール「エミフル松前」もあるので買い物に困ると言う事はそんなにありません!
もちろんマクドナルド始め多くのフードチェーン店も出店しております!
6.自然災害が少ない

太平洋と接していないおかげで津波の心配はなく、四国の名峰「石鎚山」があるので台風が来ても強風暴風になることはあまりありません!
なので基本的に自然災害が少なく、平穏な生活を送ることが可能です!
年間の降雨量も少なく、自転車移動がメインの筆者にはこの点も嬉しいです!
7.野菜、果物が美味しい!
愛媛といえばみかんが有名ですが、当たり前のことですがやっぱり美味しいです!
高級みかんの「紅まどんな」はものすごい美味しいですし、住宅街の中にある無人販売で売っている一袋300円のみかんなども非常に美味しいです!
こういう安くて美味しいものがあるのも愛媛のいいところですね。
また地元農家さんがスーパーに新鮮野菜を安い価格でおいてるので新鮮な野菜が安価に購入できちゃいます!
8.温泉が豊富!
愛媛県といえば道後温泉ですが、それ以外に多くのところにスーパー銭湯や温泉があります!
さまざまな効用の湯があるので色々なところを回るのも楽しいです!
9.満員電車は無縁!ほぼ確実に座れる!

通勤時間帯は少し混み合いますがほとんどの確率で座れます!
都内で毎日ギュウギュウの満員電車に乗って通勤していたのがバカらしくなります…
10.通勤時間を短縮できる

家賃が安いから職場の近くに住むことが可能です!そのため自転車通勤なども可能で都内で30分〜40分程度電車に乗っていた時間がなくなるので自分の時間をかなり増やすことが可能です!朝も優雅に過ごすことができ、生活に余裕が生まれます!
そのため自転車通勤なども可能で都内で30分〜40分程度電車に乗っていた時間がなくなるので自分の時間をかなり増やすことが可能です!
朝も優雅に過ごすことができ、生活に余裕が生まれます!
まとめ:住めば都!
いかがでしたでしょうか?
移住や転勤となると不安になると思いますが愛媛県は実際に住んでみると非常に住みやすい良い街です!
確かにくれたところもありますが住めば都でまた東京での生活に戻るのはちょっと嫌な気持ちになる位素晴らしいところです!
また愛媛に移住して悪かったところ・良くない部分をまとめましたので合わせてこちらもご覧になってください!
愛媛での暮らし(主に飲食店)を紹介しているので、是非Instagramをチェックしてください!
コメント