
最近のキャンプは自転車キャンプで自転車を楽しんだり、登山を楽しんだりアクティブに活動しそんな夜はぐっすり寝たいと思うのが必然だと思います。
今回はそんな悩み解決する、そして睡眠の質が10倍高まると言っても過言ではない、さらにとにかくコンパクトで持ち運びに便利なニーモ フィッロ エリートについてレビューさせていただきたいと思います!

NEMO(ニーモ)とは?

NEMO Equipment(通称、以下ニーモ)は2002年4月24日にへアメリカで創業されました。
究極のアドベンチャーには究極のギアが必要である新年に作られた、とは最高の性能を引き出せるよう最新の技術を持って作られたギア数多く取り揃えております!
ニーモのギアの特徴はなんといってもおしゃれで機能的であることです!
そのため数多くのファンがいるブランドとなっております!
フィッロエリート基本情報
基本スペック



価格 | ¥5,200(税抜き) |
色展開 | ブルー ミッドナイトグレー |
本体重量 | 80g |
収納サイズ | Φ8×10㎝ |
使用時サイズ | 39×27×8㎝ |
素材 | ポリエステルジャージ |

使用方法
使用方法はいたって簡単です!
NEMO独自のバルブから空気を入れるだけです!

バルブを左に回して手前に引き出して空気を入れます。
3~4回程度入れただけでパンパンになります!
空気を入れたらバルブを押し込むと、空気が逆流しないようになっており、右に回せばロックできるというシンプルな構造です。
最高な肌触り

ニーモ フィッロ エリートはスリーピングマットで言ういわゆるエアマットのように空気を入れて膨らますタイプの枕になります。
枕カバーが付いているのですがマイクロスエードが使用されており、これがものすごく肌触りが良いのです!
頬をスベスベしたくなる肌触りの良さです!
また肌触りの良いカバーと空気を入れるクッション部分との間にクッション性のある生地が挟まっており非常に寝心地が良くなっております!
エアピローならではの心地よさ

「軽量でコンパクト」このように聞くと寝心地が悪そうとイメージしてしまいがちですがニーモ フィッロ エリートは全くそんなことがございません!
よくインフレータブルの枕は横向きに寝ると自身の頭の重さで耳が痛くなると言う話をよく聞きます。
しかし、ニーモ フィッロ エリートはエアピローになっているので、自分自身の好みの硬さに自由自在に調整できるのが特徴です!
肌触りが良く、クッション性のあるカバーが付いており横向きに寝ても耳が痛いという事はありませんでした!
洗濯可能!衛生面も安心

テント泊であってもやはり衛生面は気になるところですよね。
そんな悩みもニーモ フィッロ エリートはクリアしております!
カバーを取り外すことができ、丸洗いすることが可能なのです!
夏のキャンプで寝汗をかいた場合でも清潔に保つことができます!
たった80g!ポケットにも入るコンパクトさ!

自転車キャンプ、バイクパッキング、ULをするする方にとって非常に大事なのがいかにコンパクトになるかだと思います!
ニーモ フィッロ エリートはとにかくコンパクトとなっております!
重量はたった80グラム!
収納時の大きさは手のひらサイズとなり、どこにもっていくよりも便利な大きさだと思います!
あまりのコンパクトなのでズボンのポケットにも入れることが可能です!

収納袋もカバーと一体になっているので、袋を探す手間も省けて細かいですが嬉しいポイントですね!
結論:キャンプ用の枕はフィッロ エリート以外考えられない!
寝心地、肌触り、コンパクト且つ軽量である点からキャンプでの枕はニーモ フィッロ エリート以外考えられません!
枕の中では若干価格は高いですが、翌日に疲れを残さないためにもしっかりとした枕は睡眠の質を担保するために必要不可欠だと思います!
これから絶好のキャンプシーズンで快眠をしたい方は要チェックです!

コメント