【発根管理】万物想 / チレコドン レティキュラーツスの発根管理を徹底解説

この記事には広告を含む場合があります。

記事内で紹介する商品を購入することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

MKSK
MKSK

チレコドンの代表格である万物想の発根管理を解説!

この記事では通称「万物想」ことチレコドン レティキュラーツス(Tylecodon reticulatus)の発根管理の方法を紹介します。

なかなか発根済の株は販売していないため、発根管理をしたい!という方の参考になったら幸いです。

筆者は今回紹介する方法で無事発根も各出来ました!

注意点

必ず発根を保証をするものではないのでご注意ください。
・また素人の方法になりますので参考程度にとどめてください。

このブログではアガベやコーデックスの個人輸入、発根管理歴4年の筆者が発根管理の方法や植物についての様々な情報を発信しております。

この記事の筆者
筆者アイコン

植物個人輸入、発根管理歴4年
ファッション・植物ブロガー

MKSK

万物想の基本情報


万物想(Tylecodon reticulatus)は、ナミビアから南アフリカのナマクアランド、ケープタウンにかけて自生しています。

この植物の特徴的な花の茎は、節が多く残り、株全体を網目状に覆います。しかし、多くの現地株は郵送中や採取時に花茎が落ちてしまうことがあります。

万物想は「冬型コーデックス」と言われ乾燥や寒さに強いため、日本の気候でも育てやすいとされています。

夏の高湿度には注意が必要で、蒸れによって葉が落ちることがあります。

一般的に病気にも強く、丈夫な植物と言われています。

万物想の発根管理手順

MKSK
MKSK

万物想の発根管理手順を詳しく紹介します!

株(万物想)の選定

発根促進剤等の薬剤に浸ける

そのまま植えて土耕で管理をする

温度が高く乾燥した場所で管理

大まかな手順はこのようになっております。

発根管理の手順と共に発根管理の成功を高めるポイントを詳しく解説させていただきます。

発根管理に必要な道具をこちらの記事にて詳しく紹介しているので是非ご覧になってください!

【7選】アガベ・コーデックス発根管理に必要な道具を徹底解説

Step.1
万物想の選定ポイント

万物想の選定ポイント

  • 好みの形を選ぶ
  • 表面が緑がかったもの
  • 花芽や葉が残っているもの
MKSK
MKSK

好みの形且つ鮮度の良いものを選ぶようにしましょう!

チレコドンは比較的強い植物だと思っています。

もちろん鮮度は発根管理において最も重要なポイントですが、グラキリスやパキプスなどのように鮮度に左右されるということは比較的少ない印象です。

しかししっかりと抑えておくべきポイントは存在するのでご紹介させていただきます。

万物想のベアルートを購入するとなると基本的にネットでの購入になると思います。

実際に触ったりできないと思うので、画像から好みの形、萎んでおらずしっかりと張りがあるもの、腐っている可能性があるので黒ずんでいるのを避けるようにしましょう。

肌が緑の株がおすすめ

MKSK
MKSK

画像のように肌が緑がかって、
花芽が出てきているものなどがおすすめ!

表面が緑がかっており、花芽や葉が残っていると比較的鮮度は良いと思いますので発根確率が高まると考えています。

ヤフオクやメルカリなどネットで購入する際などは株の近くから写真を撮ってもらうのが良いと思います!

今回筆者はヤフオクで購入して少し不安でしたが、腐りや萎んでるか所などなく比較的鮮度は良さそうでした。

Step.2
発根促進剤等の薬剤に浸ける

画像は鉄甲丸です。
このように株の根元だけ発根促進剤に付けます。
MKSK
MKSK


写真を撮り漏れました…
発根促進剤は必要に応じて実施してください!

万物想はパキプスやグラキリスに比較すると強い・頑丈な植物と言えます。

そのため発根促進剤は必要に応じて使用してください!

発根促進剤は使用しなくても良いですが、輸入した場合は殺菌のダコニールやベンレートはなるべく使用した方が良いと考えます!

使用する場合は以下を参考にしてください。

使用する薬剤と時間

  • オキシベロンとダコニールに半日浸ける
  • オキシベロンは100倍希釈
  • ダコニールは500mlに対して数滴

オキシベロンとダコニールにそれぞれ6時間程度浸け、半日ほど薬剤に浸けます。

この辺りは他のコーデックスと一緒になっています。

消毒用にダコニールに6時間程度浸けています。

ダコニールは500mlに対して数滴垂らして使用しています。

ダコニールで消毒後にオキシベロンは100倍希釈(大体)に同じく6時間程度浸けます。

正直希釈はそこまで細かくせず、おおざっぱにしております。

バイエルクロップサイエンス
¥3,331(2024/11/19 13:00時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
住友化学
¥2,301(2024/11/14 15:51時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
住友化学
¥1,066(2024/11/18 00:37時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

Step.3
主根は切らずにそのまま植えて土耕で管理をする

万物想を植える時のポイント

  • 主根は切らない!(重要)
  • 蒸れに弱いため排水性の高い土、通気性の高い鉢を使う
MKSK
MKSK

冬型コーデックスは主根を切らない方が筆者的におすすめ!

一般的に発根管理は主根を着ることが多いですが、冬型コーデックスに関しては主根を切ったりはせず、そのまま土に植えます。

筆者の経験では主根を切らない方が腐らない傾向にあります。

今回の万物想は根の部分からよくわからないピンクの液体が出ていました…

しかし樹液のようなものであれば鮮度がいい証拠だと考え、筆者はそのままにして植えることにしました。

万物想は蒸れに弱いため「排水性の高い土」「通気性の良い鉢」を使用するようにしましょう!

おすすめのアイテム

今回使用したのは「GREAT MIX CULTURE SOIL」を使用しました。品質が非常に高くおすすめです!

エクサゴノ
¥3,180(2024/11/14 16:49時点 | 楽天市場調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

また小さいものの発根管理ではプラステラを愛用しています!

こちらも安価で通気性もよく、発根管理、育成には非常におすすめの鉢となっています。

アップルウェアー
¥700(2024/11/19 21:29時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

ふるい付の土入れは微塵をある程度取り除くことも出来ておすすめです!

持ってない方派には非常におすすめしたいアイテムです!

Happyyami
¥1,799(2024/11/14 16:49時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場

これらに植えたら水をたっぷり上げて微塵を抜き足ります。

水をたっぷりやったらあとは温度の高く、乾燥した場所で管理するだけです!

Step.4
温度が比較的高く乾燥した場所で管理

万物想を植える時のポイント

  • 温度は20度程度にする(重要)
  • 乾燥しやすい通気性の良い場所で管理する
MKSK
MKSK

冬型でも温度が20度以上をキープしました!

発根管理では原産地同じような環境にすることが重要です。

万物想は冬型コーデックスですが、日本の冬程原産地は寒くないです。

そのため基本的には20度以上で管理した方が発根の成功率が高いと筆者は考えます。

万物想の管理方法

必要な温度20度以上
水やり土が乾いたらたっぷりと上げる
春・夏外管理でもOK、真夏は室内がベータ
秋・冬気温が低いので屋内
可能であれば温室がベスト!

気温が低いと発根はしないため、気温・温度は高くなるようにします。

目安としては筆者としては20度以上はあると良いと思っています。

水やりは土が完全に乾いたらたっぷりと水やりをしましょう。

腰水などは不要と考えています。

管理場所は春・夏は外管理OKです!

秋・冬は気温が低いのでなかなか発根しないので温室があればBESTです!

温室があれば温度を高く維持でき、サーキュレーターで乾燥した状況も作り出すことが可能です。

簡単な温室の作り方もこちらの記事で紹介していますので、是非ご覧になってください!

【初心者必見】コーデックス、アガベの簡易温室を超簡単自作・DIY!

発根管理後半年経過の様子

写真のデータが紛失してしまったのですが、以下の順番で展開していきました。

①花が咲き、枯れる(発根管理2カ月程度)
②葉が展開し始める(3カ月目)

半年もたち、葉もかなり展開し、新しい枝なども出てきました。

株のグラつきもなくなってきたので、無事発根したと考えています。

まとめ

今回は万物想の発根管理について解説させていただきました。

発根済みの万物想を購入するのも良いですが、発根管理から管理して育てるのも成長が楽しめお勧めです!

是非、万物想の発根管理に挑戦してみてください!

このブログでは他にも植物の発根管理方法などもご紹介しているので是非ご覧になってください!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください