
今回は今注目されているスニーカーブランドの一つ「810s(エイトテンス)」から発売されている「HOSP/ホスプ」について徹底解説していきたいと思います!
低価格で機能・デザイン性もベルクロと珍しく非常におすすめの一足となっております!
ニューバランスなどのすこしボリューム感があるスニーカーが好きな方やボリュームあるスニーカーに挑戦してみたいという方に非常にオススメとなっております!
女性が履いてもかわいいですし、サイズもしっかりと女性が履けるサイズから展開されております!
・エイトテンスを購入するか悩んでいる方
・エイトテンススチューデンのサイズ感が気になる方
・ボリューム感あるスニーカーを探している方
・コスパの良いスニーカーを探している方
他にも810sのスニーカーについて解説しておりますので是非合わせてご覧になってください!
810sとは?ムーンスターとは?

810sはムーンスターというスニーカーブランドの中のひとつで専門分野で培った靴作りのノウハウを日常の道具として提案するプロダクトラインです。
エイトテンスは「ムーンスター」というブランドが出しているプロダクトラインの一つで、前述の通り、専門分野での靴を現代的に再構築し、普段履きやすくデザインされたもシリーズとなっております!
810(eit tens)エイトテンス・八分目(10 分の8) を意味する「eight tenths」の略称で程度が過不足なくぴったりしているさま。ちょうどいい塩梅という意味から来ております!
コンセプトは「日々に“ちょうどいい”フィットウェア」
専門分野というのは下記のようなものです。
- 厨房や食品工場で使われるキッチンシューズ
- 学生用のグランドシューズ
- 病院に勤めるナース向けのシューズ
- 作業用ゴム長靴
専門分野で使われていた機能性はそのままに、履きやすいデザインになっており今非常に人気の高いラインとなっております!

福岡県久留米市に本社を置く日本のシューズブランドです。日本製のコンバースを手掛けたりとモノづくりが非常にしっかりとしている。
今では数少ない日本国内で靴を製造しているブランドです。
靴の品質は非常に高く、日本製のコンバースの製造はこちらで作られていたり、皆さんのなじみ深いところで言うと小学校の時などに履いていた上履きが「ムーンスター」だったという方も多いのではないでしょうか?
810s/エイトテンス以外にもラインもあり、そちらのモデルも非常に人気が高く、大手セレクトショップで取り扱われていることも多いです!
810sHOSPホスプの基本スペック

ブランド | ムーンスター 810s |
モデル名 | HOSP/ホスプ |
価格 | ¥5,500-(税込) 2021年8月現在 Amazonにて |
生産国 | 中国 |
カラー展開 | BLACK,White,Sand |
サイズ展開 | 22.5㎝~28.0㎝ |
素材 | アッパー:合成皮革 ソール:EVAラバー |
重量 | 約660g(サイズ28.0㎝) |
810sHOSPホスプのディテール

大きなベロクロがデザインになっていてかわいいデザインですよね。
ボリューム感もあって丸いフォルムがオシャレ感が出ていいですよね!
思い返してみると、確かに看護師さんはこんな靴を履いていたような気がしますね!

HOSPの最大の特徴はこの踵のデザインとなっております。
踵の部分だけ柔らかいクッションのような素材で出来ているため、踏んで履くことが出来る2WAYしようとなっております!
スリッポン感覚?サンダル感覚で履けるのがうれしいポイントです!
また看護師の方は立って仕事をしていることも多いので、それを支えるために低反発インソールとなっており、長時間履いても疲れにくくなっております!

810sはすべてのモデルにこのようにモデル名や品番等が入っており、それもデザインの一部になっておりおしゃれですよね。
女性が履いてもかわいい!

男女ともにサイズ展開あるのでお揃いで履きたい方にもおすすめ!
サイズ展開が22.0㎝からと足が小さい女性にもおすすめとなっております。

2021年の新色のグレーを履いて、全身グレーで統一しているおしゃれなスタイリングです。
ボリューム感ある目がかわいいですよね!
サイズ感はジャストサイズがおすすめ!
なぜジャストサイズが良いのか、細かくご説明させていただきます!
筆者の足のサイズ




*この長さがサイズ選びの基準になると思います。
・またギリシャ型なので異様に人差し指が長いです。
・幅はやや広め
・810s ムーンスター HOSPホスプ 27.0㎝
・810s ムーンスター STUDEN 27.5㎝
・HOKA ONE ONE HOPORA:27.5㎝(US9.5)
・コンバースオールスター:28.0㎝(デカ履き)
・VANS スリッポン:27.5㎝
・KEEN UNEEK:28.0㎝(US10)
810sのHOSPホスプはややゆったり目のサイズ感となります。
またヒール部分が柔らかいので、大きいサイズだと少し違和感を感じました。
なので筆者はジャストサイズの27.0㎝を購入しました!
810sホスプおすすめポイント
➀コスパが高い!
➁踵を踏んで履ける!
➂手持ちに少ないベルクロデザイン!
➀コスパが高い!

810sすべてに言えることでもあるのですが、兎に角コスパが高いです!
税込み5,500円でデザイン性も高く、機能的なスニーカーは他にないと思います。同じくらいの価格であればVANSやコンバース等ですが、それらに比べてもクッション性が高く非常に履きやすい作りとなっております。
踵を踏める2WAY仕様であったり、インソールも低反発で疲れにくくなっていたりと価格に対しての機能性が優れております!
➁踵を踏んで履ける!

踵を踏んでも大丈夫な仕様になっているため、楽に脱ぎ履きが出来るのがうれしいですね。
踵を踏んでもだらしなく見えないデザインになっているのも◎
脱ぎ履きが多い方などは非常に便利な機能となっております!
➂ベルクロデザイン!

・他のスニーカーと差別化が出来る!
スニーカーの主流はシューレース(靴紐)で縛るタイプのレースアップかスリッポンが最近の主流だと思うので、最近ベルクロのスニーカーを履いているという方は少ないのではないでしょうか?
スニーカーはついつい好きな・似たようなデザインを購入してしまいがちですがこの810sホスプはベルクロなので他のスニーカーと違った雰囲気でコーディネートを考えることが出来るので◎
少し変わったデザインが欲しい!ヒトと違ったものが良い!なんて方に非常にオススメの一足となっております!
810s HOSPのコーディネート例
ここからは810sのHOSPホスプを使った参考になるコーディネートをご紹介させていただきます!
・ボリューム感があるけどどうやって合わせたらいいのか?
・ベルクロはどうやって合わせるのか?
このような悩みが出てくると思いますので、是非参考にしてみてください!

夏場にシンプルにボーダーのTシャツに黒のパンツに黒のHOSPホスプを合わせたスタイリング。
シンプルなコーディネートですが、足元のホスプのボリューム感がアクセントとなって素敵なスタイリングですね!

全身を白系でまとめて、バッグとシューズを黒で統一したスタイリング。
比較的キレイ目なスタイリングですが、HOSPホスプの素材も合皮のため、ボリューム感があるデザインですが、案外相性が良いですね!

こちらは810sの公式のルックになります。
太めのベージュのチノパンにホスプといういたってシンプルなスタイリングですが、太めのパンツシルエットとボリューム感があるホスプは非常に相性が良いですね!
HOSP/ホスプは見た目の特徴的なデザインとは裏腹に様々なシルエットのパンツと相性が良いのがお分かりいただけたでしょうか?
キレイ目のテーパードパンツ~太めのカジュアルパンツまで合わせて頂きやすいと思います!
まとめ:独特なデザインが◎サイズ感はジャスト!
いかがでしたでしょうか?
今回は810sのHOSP/ホスプについて解説させていただきました。
810sホスプのおすすめの点は以下になります。
・男性女性問わず履ける!
・コスパが高い!税込み5,500円!
・踵を踏めて、楽に履ける!
・個性的なベルクロデザインがオシャレ!
今じわじわと人気が出ている810sは
とにかくコスパが高く、買ってみるにも手を出しやすい価格なので気になっている方は購入することを是非お勧めします!
現在大手量販店等では展開しておらず、購入するのであればセレクトショップかネットになります!
ネットで購入するのであればAmazonや楽天がポイントがついてお得となっております!
Amazonで購入するならプライム会員が非常にお得で、楽天で購入するのであればRakuten fashionの方がお得となっております!
810sのスチューデン/Studenについてもレビューしてますので、こちらのスニーカーも非常にオススメの1足ですので、是非ご覧になってください!
コメント