
アガベやグラキリスなどの多肉・塊根植物が流行となっておりますが、最近買い始めた方が着になるのが植物を育てるための道具ではないでしょうか?
今回は植物を丈夫に、格好よく育てるために必須の水やりの道具で初心者の方におすすめの
「アナハイム ジェネラル パーパス スプレイヤー」
について解説させていただきたいと思います!
このブログでは他にも土の配合や大型の水やり道具などに追加ご紹介させていただいておりますので是非ご覧になってください!
基本スペック

メーカー | DETAIL |
商品名 | ANAheim GENERAL PURPOSE SPRAYER |
価格 | ¥1,780-(税込み) 2021年8月11日Amazonにて |
生産国 | 中国 |
容量 | 1500ml(1.5L) |
サイズ | W25×D13×H33.5cm |
付属品 | 拡張アタッチメント(ロングノズル) 予備ノズル、予備パッキン |
ANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERの特徴
ANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERの特徴を見ていきましょう!
蓄圧式・加圧式スプレーである!

ANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERは「蓄圧式噴霧器/スプレー」というものになります。
ジョウロなどと違い、勢いよく水を出せるのが特徴となっております。
空気の入れすぎを防げる弁付き

蓄圧式、加圧式はポンプで空気をボトル内に貯める必要があります。
その際に便利なのがこの安全弁
空気を入れすぎた場合に自動的に空気を抜いてくれるのです!
ノズルを回せば水の出方を変更可能!

ANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERはシャワータイプ、水差しタイプ(一直線)の2パターンを使い分けることが可能です!
先端を回すだけで変更が可能となっております!


半自動で水を噴射!

ANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERは蓄圧式、加圧した力で水を出すので溜めた空気の分ボタンを押し続ければ自動的に水が噴射されます!
これが非常に便利で水やりの効率が非常に良くなります!
適度な容量

2Lペットボトルと同等の大きさ!
容量が1.5Lとなっており、小さすぎ大きすぎず絶妙な大きさとなっております!
すでに多くの植物を持っている方は物足りないかと思いますが、最近始めた方には最適な大きさだと思っております!
もし1.5Lは小さいと思う方はこれらがおすすめとなっております!
別の記事にて徹底解説しておりますので、是非ご覧になってください!
おしゃれなデザイン性


園芸用品はじめ植物関連の道具は今まで女性の方向けと言えるような商品が多く、どちらかと言うと可愛らしいものが多い印象です。
ですがANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERは海外のものということもあり、デザイン性も高く、おしゃれな点も非常にオススメのポイントです!
せっかく使うからおしゃれものがいいですよね!
使い方は簡単!
使い方は至ってシンプルです!
②ポンプを押し加圧する
③ボタンを押して噴射する!
では画像付きで詳しく見て行きましょう!





まとめ:水やりの心配はこれで解消!
アガベやパキポディウム・グラキリスなどを育て始めるとせっかくなら普段使う水やりの道具などもカッコいいものを揃えたくなるけど何を買えばいいかわからない。
こんな風に思う方も多いはず。
そんな方は是非今回紹介したANAheim GENERALPURPOSE SPRAYERの購入を検討してみてください!
・機能的で水やりの手間が楽になる
価格もお求めやすいので、是非試しに買ってみてください!
買うならAmazonや楽天での購入がオススメ!
Amazonでの購入なら送料も無料になるプライム会員になることをお勧めします!
蓄圧式の便利さに気づくはずです!
1.5Lでは小さいという方にはこれらがおすすめです!
これらについてはこちらの記事にて徹底解説しておりますので合わせてご覧ください!
これで水やりの道具の選定・水やりの面倒くささから解放されて楽しいボタニカルライフを楽しみましょう!
他にも植物についての記事を記載しているので、是非ご覧になってください!
コメント